1、契約書チェックとは?

契約書チェックの具体的な方法を説明します。
まず、企業同士の取引において作成される契約書について、法律に違反しないかという観点のチェックが中心になりますが、それだけではありません。
当該契約がこちら側だけ一方的に不利な契約になっていないか、こちら側に余計な義務を課すものになっていないか等、取引をこちら側有利に進めるための1つのプロセスという意味も持ちます。

そして、契約書チェックに関して、その視点及び方法は多岐に渡ります。
例えば、会社として初めて行う取引であり、契約書を一から作る場面においては、文言の細かなところまで十分にチェックを行います。
また、既に契約書に基づいて、ある程度運用されている場合には、細かなチェックというよりも、依頼者が不安に感じている部分にフォーカスして契約書チェックを行います。
以下、実際の事例を元に説明します。

2、具体的な事案の概要

①ある契約に関して、一から契約書を作ることになり、どのような契約内容にすべきかについても含めて、契約書作成に関わる場合
②既にある程度の期間使用されている契約書について、依頼者の視点に応じて契約書チェックを行った場合

3、実際の契約書チェックの内容

①の場合
まず依頼者と打合せを行い、依頼者が行おうとしている事業のビジネスモデルを確認し、依頼者の生の要望を、法的に分析し、契約書の大まかな青写真を作ります。
次に、上記要望に応じて、まずは当職にて契約書の叩き台を作成した上で、依頼者の大まかな青写真に沿っているかを改めて確認します。
その上で、契約書の文言がこちらに不利になっていないかを確認することはもちろん、取引相手との力関係を考慮して、あまりに一方的な内容になっていないか等も確認します。
そして、文言・言い回し等の細かなチェックも行い、契約書の曖昧な部分を訂正することで、将来の解釈問題に関する紛争を防止します。

②の場合
次に、既にある程度の運用がされている契約書については、今回どのような点が問題となり、契約書のレビューをすることにしたのか、まずは依頼者から聴き取りを行います。
そのような打合せを経て、今回のレビューの際に焦点を当てるべき項目を確認します。その焦点を当てるべき箇所にフォーカスして、依頼者の希望が最大限認められるような内容に修正していきます。
①の場合のように一から作成する場合に比較して、短時間で対応できるメリットがありますし、絶対に譲れない一線を確保しておく目的もあります。
また、契約相手もありますので、他の細かな条項まで修正してしまうと、かえって当事者間に混乱を招いてしまうおそれもあるからです。

以上の通り、契約書チェックとは、依頼者の希望や様々な場面に応じて、それぞれの必要性と段階に沿って完成させる作業であり、依頼者と弁護士とのやり取りの中で、最良の契約書を作っていくものになります。

advanced-floating-content-close-btn
電話をかける